こんにちは、とも丼です。
TOKAIホールディングス株式会社から株主優待のクーポンと案内が届いたんので記事にしたいと思います。
今まではミネラルウォーターをもらっていましたが、今回から変更しようかと考えております。
優待内容
保有株式数に応じた優待がもらえます。
Aコースはアクア商品。。。水ですね(笑)
Bコースはクオカード
Cコースはグループレストラン食事券。。。ヴォーシエルと葵で使用できる金券で同封されていた割引券と併用できるようです。
DコースはTLCポイント
Eコースは格安スマホサービス
この他にグループレストランと結婚式の割引券がもらえます(笑)
絶対に使わないのに大量に送られてくるこの券。。。折って箸置きにでもしますか?
今回選ぶのは、、、
Eコースの格安スマホサービスを選ぼうかと思っています。
この記事を書いている今現在も悩んでおります(笑)
100株だと6ヶ月間350円の割引が受けられるものです。
狙っているのは、データ通信専用SIM 3GBプラン858円(税込)です。
とりあえず350円を適用すると508円(税込)となります。
負担が出るじゃないかと思いますが、今回の優待は特典が2つありまして、TLCポイントがもらえるんです。
この3GBプランだと3,000ポイントがもらえるようで6ヶ月分が賄えます。
つまりタダです(笑)
でも初期の事務手数料が3,000円かかってしまうようで、、、結果プラマイ、マイナスです←
優待が継続されると仮定して作戦を考えております。
100株だと350円の割引
ですが、300株だと850円の割引になるので、毎月8円の支払いで3GBのデータSIMが使えることになるので、これを狙っています。
全く関係ないですが、現在iPadPro 11インチ WiFiモデルを所有しているのですが、大きいため持ち歩いておりません。
ここでiPad mini セルラーモデルを購入しようかなと考えておりまして、ちょうどそのタイミングで株主優待の案内が来たので考えているのであります。
あー悩みますね。
株式情報
株式会社TOKAIホールディングス(3167)
株価:877円(12月2日現在)
権利確定月:3月、9月
コメント